2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

社会問題が起きると

社会問題が起きると仕事が増える。

業務の把握

業務用語の定義 業務の流れ 人の動き ものの流れ 金の流れ 伝票の流れ 担当者と役割 プロセスにおけるチェックポイント 各業務の実施時期 各業務の実施理由 各業務のルール 各業務にかかる時間 各業務にかかるコスト 各業務の品質やサービスレベル 課題と解…

墨攻

中国古代の戦国時代を背景とした小説だが、マネジメントの手本としても楽しめた。ほとんどが農民、しかも老人や子供、女性も戦力にしなければならない弱小豪族の城郭を、守備のプロが単独で乗り込み、大国の侵略から守るという話。あらゆる資源を使い、組織…

パッケージ製品の選定条件

機能 利用環境 利便性 拡張性 コンプライアンス 業界標準 品質 性能 セキュリティーや安全面での配慮 サポート体制 ベンダーの信用程度 価格 導入実績・事例

費用対効果

初期導入費用 運用費用 初期効果 運用効果 生産性向上 品質向上 納期短縮 組織体制改善 量的効果 質的効果 市場への影響 競合への影響 コンプライアンス

パッケージ導入

導入計画立案 導入目的確認 業務調査項目洗い出し 業務調査実施 課題検討 構想立案 要求定義 RFP作成 パッケージ製品調査 パッケージ製品比較検討 パッケージ製品選定 カスタマイズ要件定義 費用見積もり 費用対効果 運用設計 運用計画 カスタマイズ設計・開…

より良い人生を生きる為に

欠点を矯正して平均的な人間になるよりも、長所を伸ばして個性的になる方が良い。時間はかからないし、ストレスも感じなくて済む。

恥をかかせてはならない

余程恨みに思う相手でない限り、人前で恥をかかせてはならない。人間関係の基本である。

ガツガツしなくても

求め過ぎるとそれは手に入らない。やるべき事をしっかりやっていれば結果は付いて来る。天がそれを与えてくれる。

企業価値

企業価値を高め、維持する為には、正しいことをしなければならない。近年、情報化が進んでいる為、悪いことをすればすぐに露見する。必要悪という言葉が通じなくなって来た。実直に正しいことをし続けるしか無いが、その為にはコストが必要以上にかかる。よ…

業務プロセス

業務プロセスは、組織が問題解決してきた努力の結晶である。

情報収集の手段

インターネットが一般的に使えるようになってから調べものは専らそれで済ませるようになった。しかし、中にはネット上にはない情報もある為、そのような場合はその情報を持つところに電話をして尋ねる方が早い。ネットで時間を費やす前に最短でその情報を得…

確認にかける時間

ミスは少ない方が良い。ミスを無くす為の確認は不可欠である。確認にかける時間はその内容によって異なる。早さを優先するか、信頼性を優先するかを判断しなければならない。ミスをすることによって起こる影響を考えて適切な時間をかけるべきである。

仕事と人生

仕事では先が見えるほど良いが、人生は先が見えるとつまらないものになる。仕事では無駄が無いほど良いが、人生においては無駄が隠し味になる。

軍師の資格

戦略が立てられる。 情報を収集し、的確な判断を下すことができる。 状況に応じた戦術が取れる。 情に流されず、規律に従った判断ができる。 人心収攬に長けている。 タイムリーにリスクが取れる。 私欲にとらわれない。

見え透いた嘘をついたり、嘘がばれたりすると相手をより怒らせることになる。どんなに都合が悪くても嘘をついてはならない。正直に話す時も、相手が納得するような表現を心掛けるべきである。また、正直に話をするにしてもどのように改善するのかを考えてお…

中庸至徳

何事もやり過ぎは禁物。最高点を狙うよりも最適点を狙うべきである。余裕は新たな活力を生み出す。

スピードを上げるには

少ない情報を基に仮説を立てる。 仮説を基に小規模な実行計画を立てる。 実行計画を基に実行する。 実行状況をモニタリングする。 実行結果から仮説を検証する。 検証結果や実行時に得た情報を基に仮説を修正する。 規模が拡大できるまで、上記を繰り返す。 …

問題解決の方法

問題点を明確にする。 あるべき姿を描く。 問題の原因を洗い出す。 「なぜ」を繰り返し、問題の原因を掘り下げる。 根本的原因にフォーカスを当て、解決策を洗い出す。 各解決策について、実現性・コスト・リスク・影響・時期・期間・リソース・具体的方法・…

運用担当者への教育

運用マニュアルの整備 教育体系の整備 対象別教育計画の立案と実施 スキルレベルの体系化・認定制度の制定 スキルレベル認定試験の実施 運用担当者のモチベーション向上施策

PMO(Project Management Office)の役割

各プロジェクトへの支援・指導・助言 各プロジェクトの企画・計画の評価 各プロジェクトのリスク管理・コンティンジェンシープラン策定 リソース調整・調達 技術支援 各プロジェクトのノウハウ蓄積 各プロジェクトの実績蓄積 各プロジェクトの評価

要求定義の前に確認すること

目的と範囲の確認 経営理念との整合性確認 経営戦略との整合性確認 中・長期計画との整合性確認 現状業務フローの確認 課題の洗い出し 課題解決の優先順位づけ 仮説と仮説検証・シミュレーション 新業務フローの確認

変化に気づく

変化に気づくために適切な観測ポイントと変化の基準値を持っておくべきである。

データ分析

データ分析は未来を予測するためでなく、仮説検証のために行う。

周知徹底

理念・目標・戦略等と整合性が取れていること。 指揮系統・情報伝達経路が明確であること。 会議・メール・イントラネット等のコミュニケーション手段が適切に構築されていること。 情報伝達効率の良い組織体制になっていること。 実施効果が表れるまでの運…

絶対に勝つ

「絶対に勝つ」という強い意志があれば、自ずと自他共に厳しくなれるものだ。

重要キーワード

戦略 仮説 検証 選択 集中 迅速 徹底

平和を維持する

我々は、偶々平和な国、平和な時代に生まれた。この平和は先人の犠牲によってもたらされたものであり、我々が努力して獲得したものではない。我々は、譲り受けたこの平和を後世のためにも維持し、世界に広げなければならない。

従来の思考パターンからの脱却

従来の思考パターンから脱却するには、情報の種類を変えたり、種類の質を上げなければならない。

福耳

大きくて、分厚い耳を「福耳」という。福耳の持ち主が幸運であるかどうかはわからないが、人の意見や忠告を聞く耳、情報が集まって来る耳を持つ人は幸運を掴みやすい、とは思う。