2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おかしいと感じたら

おかしいと感じたら、そのまま流さず、何故おかしいと感じるのか、よく考えるべきである。大抵の場合、流せば後悔することになるだろう。

考えがまとまらない時

考えがまとまらない時は、紙に考えを書くと良い。事実を書き連ねたり、問いかけの言葉を書くことにより、考えが整理される。落書きが意外な解決の糸口になることもある。筆記具は今もなお重要なアイテムである。

人目を気にしてはいけない時

人目を気にしてはいけない時、人目を気にしてから、気にしないようにするべきである。

生産性の向上

生産性の高い技術者を採用する。 標準化を進める。 部品化を進める。 使い慣れた開発ツールを採用する。 労働時間をコントロールし、要員の疲労を防止する。 設計ミスを防止し、開発段階での手戻りを無くす。

約束

人との約束を破ってしまうのは、自分の都合を優先するからである。約束をする前に、自分の都合はどうなるのか、守れる約束なのかをよく考えるべきである。約束の相手が大事なら、自分の都合は後に回してでも守らなければならない。

部下を甘やかさない

組織が目指していることにおいて、部下への要求を下げてはならない。部下には、困難なことであっても、できるようになってもらわないと、組織としては困る。決して部下を甘やかしてはならない。

成長

此の世に生まれて此の方、自分自身に満足したことがない。

前向きな言葉を使う

できなかった理由を並べるだけでは単なる愚痴である。その理由を乗り越えるために何をするのかを伝えるべきである。しかも前向きな言葉を使って伝えよう。

クレーム

相手が知りたいこと、して欲しいことを先回りしてやれば、大抵のクレームは回避できる。

話す準備

相手が何を求めているのかを考える。 相手の精神状態を推察する。 相手の得意とする知覚器官を知り、それに合わせた表現を心掛ける。 話の構成を組み立てる。 適切な言葉を選んで話す。 極端な意見は避ける。ただし、交渉においてはうまく利用する。 事前に…

リプレース

サーバーやアプリケーションのリプレースは、複雑になってしまったシステム全体を把握し、整理する、またとないチャンスである。

睡眠

睡眠不足は万病の原因となる。また、作業効率の低下や判断ミス等を起こしやすくする。 休日でもいつも通りに起きるようにする。眠気を感じるようであれば、短時間で昼寝をする。 休日の夜は、夜更かしせず、早めに就寝する。

自信

努力すれば自信が持てる。自信があれば良い仕事ができる。良い仕事を続けるために努力する。

異質であることを嘆くな

他人と好みや考え方が違っていても嘆くことはない。話が合わなくても気に病むこともない。違っていて当然。寧ろ違いを楽しむくらいの気持ちでいよう。他人との違いはチャンスでもある。

性善説と性悪説

組織の人数が少ないときは性善説、多いときは性悪説で管理する。

リーダーの役割

成功したときはメンバーを称え、失敗したときは責任を取る。それがリーダーだ。

リーダーが守るべきもの

リーダーは個人的な主義や信条、プライドを捨ててでも部下や組織を守るべきである。

安住しない

成長したければ、与えられた仕事だけで満足してはいけない。難しい仕事が与えられたら、チャンスだと思え。いずれやらなければならないことなら、早い時期に経験しておくべきである。さらに良いチャンスが巡って来るだろう。

スキルアップのために心掛けるべきこと

将来進むべき方向性を決める。 時代の流れやニーズを観察し、方向性を変える。 そのために、新聞や雑誌等を読み、人脈も形成する。 自分なりの価値観を形成し、意見を持つ。 与えられた仕事をチャンスと考え、その仕事の満足度を高める工夫をする。 いつも希…

陳腐化するスキル

スキルは陳腐化する。スキルは時代の変化に応じて磨きをかけなければならない。場合によっては、そのスキルを捨てる勇気も必要である。自分の持っているスキルが時代の要求にあったものかどうか、今後何が要求されるのかを考えよう。将来の方向性を考えるこ…

組織的に働く

組織的に働くとは、まず仕事仲間とコミュニケーションを取り、一人ではできない仕事をできるようにすることである。一人で仕事を抱えてはならない。いずれ破綻をきたし、結果的に仲間に迷惑をかける。組織的に働くことが自分も仲間も助けることになる。

トラブル対応一式

テーブル一覧表 テーブル定義書 ファイル一覧表 ファイル定義書 コード一覧表 コード定義書 仕様書 連絡先一覧表 マニュアル ソースコード テキストエディタ バイナリーエディタ 圧縮・解凍ツール コード比較ツール SQLスクリプト集 コマンド一覧表 電卓 筆…

トラブルは伸びるチャンス

トラブルはスキルを伸ばすのにまたとないチャンスである。逃げ腰にならずに、積極的に対応しよう。問題解決だけでなく、ユーザーへの対応についても学べる良い機会である。経験の浅い人は上級者の対応の仕方をよく観察しよう。それを鵜呑みにするのではなく…

SEの説明能力

SEは、ユーザーが知っている言葉でシステムや技術を説明し、ユーザーに理解してもらえる表現を心掛けるべきである。

環境適応

環境に適応すべきことと、環境に働きかけるべきことを分けるべきである。

言葉を増やす

新しい言葉が増えると概念が広がる。学習速度も速くなる。

品格

自らのこと、自ら成したことを品格があると言うことほど品格のないことはない。

大言壮語

実力の伴わない大言壮語ほどみっともないものはない。

請負業務

業務の期間 管理責任者と体制 ユーザー責任者 業務の場所 業務の範囲 業務の目的 業務概要と業務フロー 業務定義 業務規約 責任範囲 想定されるリスク 賠償責任の上限 納品物 納品物受け渡しの手続き 業務マニュアル 人材教育計画 業務計画 業務報告 トラブ…

商談で押さえておくべきところ

顧客の与信 顧客情報(資本金・従業員数・社歴・関連会社・取引先・取引銀行・業務内容・業界での位置付け等) 案件の目的や背景 管轄部署 責任者 要求内容 制約条件 責任範囲 納品物 納期 想定されるリスク 将来性・継続性 次回打ち合わせ