2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

仮想世界

仮想世界なら失敗してもやり直せる。仮想世界なら好きな事ができる。仮想世界なら成りたい者に成れる。現実世界では辛い事が多過ぎるからね。でも、辛い事があるから、良い事があると嬉しいと思う。思い通りに成らないから、少しだけ思い通りに成ると気分が…

新聞

新聞は全ての記事を読む必要は無い。読んだ記事を覚える必要も無い。大事な事なら頭に残っているはず。重要なのは、知らない分野の記事を読む事によって、凝り固まった視点を変えるという事だ。

ビジネスチャンス

クレームやトラブルはビジネスチャンスになる。誠心誠意対応すれば、顧客との絆が更に強くなる。顧客が本当に求めている事も掴める筈。そこから逃げていては顧客も逃げる。

失敗を失敗と思うな

失敗を重ねる毎に人は成長する。成功よりも失敗から学ぶ方が学習効果は高い。失敗して落ち込むよりも、失敗の原因を考え、成功させる為に何をどのようにすれば良かったのかを考える方が有益である。失敗は成功する為のプロセスだと考えれば、それは失敗でな…

第一印象

初めて人と会う時、第一印象がその後のその人との人間関係を決定付ける。相手に印象付けたい自分の人間像を意識して演出すべきである。特に自信を持った態度はどんな相手に対しても見せるべきである。とは言え、あまりにも実態とかけ離れた人間像を演出して…

器量の大きさ

人間の器量の大きさは、他人への思いやりの深さに比例するように思う。

問題意識

問題意識を持って、本を読んだり、物事を観察したりすると、学習効果が上がり、効率的である。

道具の種類

仕事道具には、武具や武器と同じように、守りの為の物と攻めの為の物がある。バランス良く取り揃え、準備すべきである。

道具

効率を高めるにはそれなりの道具が必要である。その為の費用対効果があれば惜しまずに投資すべきである。

現場に足を運ぶ

現場に使ってもらえるシステムを作りたければ、何度も現場に足を運び、業務を知る事が大切である。現場の人達と仲良くなり、親身に教えてもらえるような人間関係も構築すべきである。その為にも、技術だけでなく、人格も磨く事を大事である。

英語脳

英語をマスターするには、日本語を一切介在させずに、英語だけで文脈が理解出来なければならない。英米の映画のDVDを英語音声と英語字幕で何度も観ると効果があるかも知れない。

充実した生活

その日にやるべき事がしっかりと洗い出され、それを一つずつ片付ければ、充実感が得られるだろう。

精神論

知識労働、頭脳労働の世界では精神論を軽視する風潮がある。しかし、「気合い」や「根性」で困難を乗り切れる事も多々ある。リーダーは精神論を振りかざすだけでなく、メンバーがその気になるような環境や雰囲気を作らなければならない。

ソフトウェアテスト手法

MS VISUAL STUDIO2005によるWEBアプリケーションテスト技法 (マイクロソフトコンサルティングサービステクニカルリファレンスシリーズ)作者: 赤間信幸出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/03/29メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブ…

間違った判断をした時

取り敢えず、その判断は結果的に良くなると肯定し、気持ちを立て直す。 傷口を広げないように細心の注意を払う。 リカバリーすべきポイントを設定し、そこに至る迄の手順を考える。手順はいくつか用意しておく。 手順を一つずつ確認しながら実行する。 状況…

人事異動

スキルによる効率とモチベーションによる効率を比較し、後者が有益であれば、人事異動すべきである。モチベーションが隠れた能力を引き出す事もある。

無意識にやっている事

無意識にやっている事を意識し、見直す。無駄な事、目的が明確で無い事は止める。方法を手順を変えて、早く、正しく、美しく、出来ないかを考える。

戦略家

考える習慣を持てば、誰でも戦略家になれる。

業務を理解する方法

業務を理解するには、一度自分で要件定義や基本設計してみると良い。

一手の重み

人生は、囲碁や将棋のように、一つ一つの打つ手が結果を左右する。しっかりと考えて行動すべきである。

良い判断をするには

自分で決めたルールを持つ事。 欲望に負けない事。 健康である事。 疲れている時は判断しない事。 迷ったら、踏み止まり、再度情報を収集してから判断する事。 日頃から勉強する事。 小さな事でも、しっかり考えて判断し、その説明が出来るように訓練する事…

禁欲

有意義な毎日を送るには、悪癖を断ち、欲を抑える事も必要である。欲望に負けていては有意義な時間は得られない。

自分のルールを守り通す

しっかり生きるには、自分で決めたルールに従って行動する事。結果が悪くても納得出来る。

思考の枠から抜けるのは難しい

思考の枠から抜けるのは難しい。だから、勉強し、本を読み、色々な経験をし、様々な人達と話す。

早起きは三文の得

早朝出勤で通勤ラッシュを避けている。割と空いているので、通勤電車内で嫌な思いをしないで済む。職場に着いてから始業時間迄の間、誰にも邪魔されず、自分の仕事に専念出来るのは貴重である。人より先に仕事を始めているので、何かと先手が打てる。難点は…

言う言わないの判断基準

言う言わないの判断基準は難しい。相手がそれを聞いて、どのように感じるのか、どのようなリアクションを起こすのか、相手がその話を周りに話した時にどのような影響が出るのかを予想しなければならない。相手が周りに話す事を前提に考える事も忘れてはなら…